
2013年10月22日
福らんだ〜♪♪

おウチぱん♪
冷蔵庫の野菜室でゆっくり発酵させる作り方〜
初めて使うホシノ天然酵母で作ったら
レシピでは20時間〜発酵させると書かれいてたのだけど
作ってみるとなぜか5日間の60時間くらいかかり
でも、焼いてみるとちゃ〜んと膨らんだ♪
5日間待っただけに
嬉ピー♪♪♪
でも昨日まであちこち出かけていたので
今日発酵終了したのは
タイミングぴったしだったから
パンちゃんがわたしに合わせてくれたのカモ〜
まぁ〜るくてかわいぃ〜(^-^)
しかも
お、お、お、おいしぃ〜♪♪♪
これは今まで焼いたおうちパンの中で
一番、アタイ好みだ〜♪
Posted by ちーちゃん☆ at 14:56│Comments(3)
この記事へのコメント
美味しそうですね。
どうやってつくるのかしら?
どうやってつくるのかしら?
Posted by パン餡 at 2013年11月09日 11:54
パン餡さん☆
こんにちは
作りかたは【“にっぽんのパンと畑のスープ” 白崎裕子 】
という本の “ふわふわ丸パン”のレシピを見て作りました。
それにパン教室でもらった なしの酵母をまぜて作りましたよ~^-^
こんにちは
作りかたは【“にっぽんのパンと畑のスープ” 白崎裕子 】
という本の “ふわふわ丸パン”のレシピを見て作りました。
それにパン教室でもらった なしの酵母をまぜて作りましたよ~^-^
Posted by 愛ちーちゃん at 2013年11月15日 12:54
ありがとうございます。
早速、本注文~
早速、本注文~
Posted by パン餡 at 2013年12月02日 21:57